幼稚園のこと

施設紹介


教室
教室は全部で8室あります。どの部屋も広くつくられていますので、子供たちはのびのびと作品作りや歌・踊りの練習に専念することができます。

お遊戯室
当園自慢の広いお遊戯室です。当園の園舎は300名定員にも対応できる広いつくりとなっています。ここで朝のお参りや、集会、体操教室や各種行事を行っています。

預かり保育室
15時半-19時までの間、預かり保育を希望されたお子様たちをお預かりする部屋です。家庭的な時間を過ごすことを意識し、みんなでおやつを食べたり、お絵かきしたりと毎日楽しく遊んでいます(日によっては、園庭や子育て支援ルームで遊ぶこともあります)。

園庭
来迎寺の境内が当園の園庭となります。境内にはりっぱな石像の観音さまやお地蔵さまが建立されており、子供たちは慈愛の眼差しで見守られながら思い思いに遊んでいます。

グランド
園専用グランドです。ここで大運動会を行うほか、日々、子供たちはかけっこをしたり、ボール遊びをしたりと、体を思いっきり動かす場として活用しています。

プール
大型の屋外プールです。自然に囲まれており、開放的な場所でみんな楽しく遊んでいます(1・2歳児は別の小型プールで遊びます)。

来迎寺
1288年に創建。十日町で最初に建てられた寺院と言われています。宗派は一遍上人が開かれた「時宗」です。