メニュー
教育と保育

園での1日

登園開始

朝、元気に登園してきた子ども達を玄関で先生が迎えます。玄関は、子ども達の声でいっぱいになります。保護者の方から今日の様子を伺ったりする時間でもあります。 子ども達は、園に入るとお着替えなど、自分で身支度をはじめます。好きなシールを選んで出席帳に貼って朝の準備オッケーです。

タッチで登園完了!

自由活動

子供たちは、おまいりやクラスの主活動が始まるまで自由に過ごします。まだ登園していないお友達がいるため、日中とは違うお友達と遊んでいます。大きい子たちは小さい子たちの朝の準備のお手伝いもしてくれています。

園バスは
9:30に到着

未満児さんは
9:30からおやつ!

おまいり

一人ひとり自分のお数珠を大切に持っておまいりをします。お当番がお水とお花を供え、みんな静かに手を合わせ、正座をします。元気に遊んでいる時とは別人のようです。きちんと意味がわかっているようです。

上手におまいりできました

楽しい主活動

園児たちが、真剣に活動する時間です。先生の説明をよく聞いて活動できるようにしています。主に折り紙や、おえかき、文字ワーク、製作あそび、楽器リズムあそび、運動あそびをします。行事の練習もこの時間にします。

未満児さんは11:30からお昼ごはん!

昼食

自分たちで給食を配ります。はじめに手を合わせ、作ってくれた人、親、のの様(阿弥陀様)に感謝して「いただきます」をします。年長さんは、3学期になると給食着を着て盛り付け当番も経験します。友達と一緒だと苦手なものもペロリと食べられるようになります!子ども達は幼稚園の給食が大好きです。

未満児さんは12:30からお昼寝!

昼食の片づけと園内清掃

食べたものは自分で片付けします。年長さんは、雑巾しぼりの練習をして、園内の雑巾がけ。雑巾がけレースになることもあったり、楽しんで掃除しています。

雑巾がけで競争だ!

自由遊び

天候によって屋内で遊んだり、外で遊んだり、広い園内で年齢やクラスに関係なく、みんなで自由に楽しく遊びます。異年齢の友達も多く、お互いのクラスを行き来したり、遊びの仲間に加わりながらみんな思い思いに遊んでいます。

14:30からおやつ!

降園

降園の準備も子ども達は、自分でします。担任の先生は、お迎えに来られた保護者の方々と玄関でお話しをして、コミュニケーションをとるように心がけています。気軽に色んなお話しができる大切な時間です。

ハイタッチでさようなら~!

延長保育

お迎えの時間まで教室でお友達と遊んだり、和室で映画を見たりして過ごします。スポーツクラブ、英語、ピアノの先生が園に出向いてくださるので、園でそのまま習い事をすることもできます。

19時までお預かりします